忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有馬記念の枠順がでましたね。


にほんブログ村 トラコミュ 第51回有馬記念(G1)へ
第51回有馬記念(G1)

1(1)メイショウサムソン 57 武 豊
1(2)ドリームパスポート 57 高 田
(3)マツリダゴッホ   57 蛯 名
(4)ダイワメジャー   57 M.デムーロ
(5)レゴラス      57 柴田善
(6)ポップロック    57 O.ペリエ
(7)ダイワスカーレット 53 安藤勝
(8)ロックドゥカンブ  53 M.キネーン
(9)サンツェッペリン  55 北村宏
(10)フサイチパンドラ  55 藤 田
(11)コスモバルク    57 松 岡
(12)インティライミ   57 福 永
(13)デルタブルース   57 川 田
(14)ハイアーゲーム   57 C.ルメール
(15)チョウサン     57 横山典
(16)ウオッカ      53 四 位



まず・・・誰が乗るのか気になっていたドリームパスポートは、なんと平地・障害通じて、今年未勝利の高田騎手!

てっきり手が空いている田中勝春・村田一誠騎手(アドマイヤ繋がり)か、最近好調の吉田隼人・勝浦正樹騎手あたりだと思ってたんですけど・・・

マツパク先生も良いとこありますねえ。弟子想いというか。

過去に騎乗経験があるとは言え、いくらなんでも今年一度も勝ってない騎手は乗せにくかったでしょうに。

高田騎手には、師匠の期待に応える騎乗を見せて欲しいものです


さて、話は替わって・・・出走馬の力が拮抗しているレースでは、大事な大事な展開読み。

ダイワスカーレットがどういうレースをするのか(させて貰えるのか)が、一つの焦点になりそうです。

いくつかのパターンを考えてみましょう。


.これまでと同じように誰にも競りかけられず、単騎逃げ。S~Mペース

サンツェッペリンあたりが絡んで行く。M~Hペース

.逃げない・又は出遅れ等で逃げられない。S~Mペース

.スタンド前の歓声で引っ掛かり、自滅。2・3番手の対応次第でS~Hペース


こんな感じですか。

それと、後半のレース展開に大きな影響を与える3つのファクター。


『ラスト5ハロン勝負になり易い中山2500』

ロングスパートを仕掛けるマツリダゴッホ

『土日の雨予報』


例え前半がどうであれ、後半はキツイ流れになる・・・というのが妥当な読み。底力・重い馬場適性が求められるレースになるのは濃厚。

さらにのケースと組み合わせて考えると、好走確率の高い馬・低い馬が見えてきます。

本命はスンナリ決まるような気がしますが・・・どうでしょう?
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 無題
去年の有馬記念はディープとドリパスの馬連単で勝負した私はドリパス期待してるんですが未勝利で複勝率・連対率1割きってる高田騎手では…

ダイワ兄妹とポップロックあたりに期待するしかないですね↓
 >ダンスさん
いや~、何気に高田騎手とドリパスのコンビって(1-2-1-0)と相性良いですから

それに土曜の中山大障害で、未勝利を脱出するかも・・・そんなドラマみたいな話は無いか(笑)

僕は応援馬券買いますよ~
Apollo 2007/12/21 14:44 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析