下り坂で抑えが利かないリーチザクラウン、ミヤビランベリ・テイエムプリキュアの存在を考えると、2角から入る長い下り坂で加速が入りそうだし、テンもスローになるとは予想し辛い。 となると浮上するのは「溜めて切れる」タイプではなく、ハイペースでもバテないスタミナ型。それも差し馬であることが望ましい。 ◎ドリームジャーニー ◯マイネルキッツ ▲スリーロールス △ミヤビランベリ △セイウンワンダー △ブエナビスタ 本命はドリームジャーニー。追い込み脚質なだけにテンがゆっくりな展開になると惨敗しますが、「テン速くなる」と決め打てるときはいつでも買える馬。宝塚記念をみても底力比べなら現役上位。 長距離でのスタミナ比べならこちらも力のあるマイネルキッツ。鞍上を不安視する向きも多いかと思いますが、ハイペースで周りがバテる展開なら「溜めすぎ」の傾向がある皇成クンでも大丈夫。というか、むしろ嵌る。 ロングスパートの菊花賞を前々で押し切ったスリーロールスは、着差以上に1頭抜けた内容。それにフォゲッタブルには「坂が苦手」という弱点もある(詳しくはこちら)のに、こっちのが人気無いのはなぜ? 有馬記念と相性のいいロベルト持ちというのも良い材料。 馬券の主軸はここまで。 スタミナ自慢で距離相性の良いミヤビランベリ。テン争いがゆっくり流れれば勝ち負けでしょうが、揉まれ弱い馬で内枠を引いただけに乗り方が限定される(テンに出して行かざるをえない)のは痛手。 気付いたら3着にいるセイウンワンダー。腹袋の強調された馬体になってきてますし、スタミナ比べの展開なら堅実に走るはず。 どう考えても中山は能力全開の舞台ではないけれど、中山では最高に上手い騎手を乗っけた上にオッズもそれほど被っていないブエナビスタは、押さえても意外と損は無さそうで。 ◎の単勝、◎◯▲のワイドBOX。グランプリに相応しい好レースを期待します! netkeiba.comより PR ∴ この記事にコメントする
● 有馬記念
まさかまさかの末脚。 JRAのCMですね。 有馬記念、まさかの末脚があるかも知れません。 人気どころから検討します。 悩むのはドリームジャーニーの脚質が追い込みって事ですね。末脚不発も有り得ますから。 まさに、まさかまさかの末脚です。 ブエナビスタは、3歳牝馬。 長年、有馬記念を見てきましたが、3歳牝馬の優勝を見た事がありません。 歴史を見ても40年勝ってない3歳牝馬を頭に買う勇気はありません。 女傑と言われてる名牝馬も勝ってないところで、ブエナビスタが勝つという目は薄そうです。 フォゲッタブルの嫌なのは、ダンスインザダーク産駒というとこですかね。 ダンス産駒は京都強いイメージなので、有馬記念でダンスってイメージがあまりありません。 血統面では悩ましいです。 サンデーの底力を信じるならエアシェイディですが、いつも調教の良いエアが今回調教悪くないけど軽いのが嫌ですね。 同じサンデー産駒のマツリダはピーク終わってる感じがしますし。 軸は ◎リーチザクラウン 有馬記念は先行有利な内回り2500m。 午前中のレースで今日は追い込み馬が不発なので先行馬から行きます。 ◎リーチザクラウン ○ブエナビスタ ▲ドリームジャーニー △フォゲッタブル △イコピコ △エアシェイディ かなり悩ましいので一応◎から馬連、1頭3連複流しで、他の印の馬連、3連複ボックスで。 後、最低人気のシャドウゲイトを遊びで買います。 皆様頑張りましょう! ● 結局
考えても考えてもいろんなことが頭をよぎりすぎてまとまらないので有馬記念はアポロさんと心中します(笑
私はデキのいい頃アルナスラインをかなり評価しているので・・・ アポロさんの○でアルナスに近いところにいたマイネルキッツにしましょうか。遊び程度の少額ですが・・皇成君・・お願いしますよ・・・ ・・・いやあえて期待しないでおくことにします(笑 ● まさかまさか
>ジャングルさん
ほ~、僕とは逆の発想ですね。 キーホースのリーチザクラウン、ユタカがどれだけペースを落とせるのか。注目です。 老齢サンデー2頭は僕も評価下げたんですが、どちらも怖いんですよね~。 スローのゴッホ、ハイペースのエアで。 スリーロールスの調教が軽かったのが気になるし、もう少し考えようかな? >マイケルさん やっぱそうですかw もしドリジャが日経賞に出ていれば、もしアルナスが有馬に出ていれば、 日経賞・春天・有馬の上位3頭は全部同じになってたりして…とか、僕も考えましたよ。 >大堀さん アルナスの日経賞とか強かったですよね~。テンに脚使ってるのに、終いもキレて。 春天の落鉄、宝塚の前詰まりがホントに悔やまれます; 皇成クンは僕もついこの前まで、PATの騎手別回収率が0%でしたんで信用はしてないです… 暖かい目で見守りましょう(苦笑) ● 一番しょぼいのです^^;
3連単でブエナ2着は買っておらず、馬単だけでした もうブエナは保険だけで買ってましたので利益はほとんどありません なけなしでファイナルS買ったら馬単がいくらか当たったので ちょっとましかな^^; ひそかにファイナルSは2連勝ですww 年度末にしては、あまりにも地味な競馬でしたわ^^; 実は年明け7日頃から3月まで、 仕事の都合で、オーストラリアと行ったり来たりが続きますんで 金杯が終わったらしばらく競馬を休みにしようかと思ってます。 まぁそれが終われば滞ってるブログの方も復活しようかと思っているので、そのときはまたヨロシク^^ ● 種銭が命
お~マイケルさんもブエナ3着付けで。
…良いじゃないですか~戻ってくれば^^; 最近初めてPAT用の口座を空にしちゃって、種銭の大切さが身に染みてますわ。 来週も買えるってのが一番です、地味でも。 この時期にオーストラリアと往復って大変ですね~気候的に。 競馬収めが2週連チャンですかw 金杯頑張りましょう! ● オロビアンコ ペンケース http://www.femsura.com/
また、または壊すことでボールをプレうです。するためにあンピック公園、ホッケーチームの。http://www.femsura.com/ Available parenting which is certainly related to ongoing prematurely giving birth are hands down dedicated to created by the younger generation that are bold.
∴ この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
● 有馬記念◎リーチザクラウン
展望1:有馬記念展望1
展望2:有馬記念展望2 本命予定馬
08年 2.31.5(41.2-48.3) 6.9-11.2-11.9-11.2-11.9-13.0-13.2-12.4-11.5-11.9-12.0-11.7-12.7
07年 2.33.6(41.4-48.8) 6.9-11.2-11.2-12.1-12.4-13.4-13.2-12.5-11.9-12.4-12.2-11.7-12.5
06年 2.31.9(41.3-48.2) 7....
● 【競馬予想】第54回有馬記念◎マツリダゴッホ
第54回有馬記念の競馬予想です。
第54回 有馬記念(GI)総括
まずは今週末に行われる中山・阪神・中京競馬場のコース別種牡馬成績。
中山競馬場のコース別種牡馬成績
阪神競馬場のコース別種牡馬成績
中京競馬場のコース別種牡馬成績
現在のランキングはこちら
...
● 有馬記念の予想、高確率に馬券になる馬も配信中!
有馬記念
◎ブエナビスタ
○ドリームジャーニー
▲セイウンワンダー
△アンライバルド
3、4歳の上位人気を重視して、
前走G1で人気になっていた馬、前走着順上位を素直に中心。
今年は4歳馬がいないので、3歳馬のブエナビスタが◎。
対抗はドリームジャーニー。東....
● 有馬記念(GI)〜◎ エアシェイディ
昨年までの殺人的な忙しさからは開放された今年の年末ですが、それはそれなりに忙しい。クリスマスイブに13時間勤務だったりクリスマスの日に新橋で走ったりあたふたした有馬記念考察週でした。ダイユウサクを探せPART1とPART2を見直しながら、そろそろ買い目を....
● 2009年版・有馬記念の世相馬券を考えてみました。
2009年も残りあとわずか。今年の中央競馬も有馬記念を残すのみとなりました。?ブエナビスタが49年ぶりの3歳牝馬の有馬制覇を目指せば、?アンライバルド、?スリーロールス、?リーチザクラウンなどの3歳勢が多数参戦。?ドリームジャーニーがグランプリ連覇に挑戦、中山大好き?マツリダゴッホの引退レースと見どころもりだくさん。有馬記念といえば、1年間の世相を反映するレースとして有名。そこで、今年の世相馬券を勝手に考えてみました。
まず今年を象徴する出来事だった「政権交代」ネタから。競馬も政権交代が必要で、3歳勢...
● 《きっどさんのG1予想》有馬記念 「伝説の新馬戦」のメンバー再集結!制するのは今度もアンライバルド
もしJRAが「今年の新語・流行語大賞」を制定すれば
間違いなく上位に入ってくるであろう言葉が
「伝説の新馬戦」
そう2008年10月26日京都競馬場5Rの新馬戦
1着 アンライバルドが皐月賞
2着 リーチザクラウンがダービー2着
3着 ブエナビスタが牝馬2冠
4着 スリーロールスが菊花賞
を制してしまったという
まるで奇蹟のような新馬戦。
この「伝説の新馬戦」のメンバー達が
あの日以来、再集結するのがこの
第54回有馬記念である。
本来脂が乗り切っている筈の4歳馬の出走が無し
5歳馬でさえ?ドリーム...
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ

にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ

にほんブログ村

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー