忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

短距離王国・豪州のチャンピオンスプリンターとの触れ込みで、レーティングはサイレントウィットネスやテイクオーバーターゲット(長っ)よりも上の評価をされているシーニックブラスト。日本短距離路線の大将格・スリープレスナイトが屈腱炎で引退し、高松宮記念の覇者ローレルゲレイロも前走大敗とあって、この馬が多くの注目を集める事が予想されます。

本当にサイレントウィットネスやテイクオー(略)級の馬だとすれば今の日本のメンツなら楽勝されそうな印象がありますが、実際のところはどんなモンなんでしょうか?今日は血統・馬体・フォーム分析の各面からシーニックブラストの日本の馬場への適性について検討してみたいと思います。


血統(読み飛ばし可)

父Scenicは Sadler's Wells × Bold Ruler系 × Native Dancer系 (何れも大系統)という配合。

サイレントウィットネスやテイクオー(略)がミスプロ系だったことを思うと、父サドラーズウェルズ系というのが少々あれ?って感じですけど、母系がダートっぽい配合なんでスプリンターも出るんでしょうね。ただパワー型に寄り過ぎかなという印象はあります。


母Daughter's Charmは Ribot系 × Princely Gift系 という配合。

タップダンスシチーの父系、マンハッタンカフェ・ハットトリックの母父の系統として有名なリボーに、サクラバクシンオーでお馴染みのプリンスリーギフト。こちらはま~、そんなに違和感は無いかと。



馬体

JRAの公式発表によると、24日に計測した馬体重が538キロ(でかっ)

骨太なこともありますが、特にトモから脛にかけての実入りが凄い。レース映像をチェックするとトモの幅が隣の馬の1.3倍くらいある。が、これはフォームのせいでもある(後述)。全体的に見て血統通りのパワータイプ。

ツメの形は標準とベタヅメの間くらい。後ろの繋が長めで、寝ている(非常に重要)。

あとあまり関係ないんですが、顎の発達ぶりがハンパない。


尚シーニックブラストの馬体写真はJRAの公式HP<今週の注目レース⇒スプリンターズS⇒外国馬情報>からと、競馬学校のブログ(http://blog.jra.jp/school/2009/09/post-1304.html)から見られます。

また、youtubeのライトニングSキングススタンドSの映像からも雰囲気を掴めます。



フォーム

後ろの繋が長めかつ寝ている影響で、まずスタート時に重心が後ろに寄っている。こういう特徴が見られる馬は出遅れる事が多く、シーニックブラスト自身もスタートが遅い。さらにトビが大きいのでスピードに乗るのも遅い。1~2馬身は周りに遅れているように見えます。

走行中も重心が後方寄りで、頭が高い。トモに頼った走法で坂適性は疑問も、群を抜いたトモの大きさでカバー可能か。

イメージとしては、カノヤザクラやトウショウカレッジに近い(実は血統構成も近い)。



まとめ

まずサイレントウィットネスやテイクオー(略)とは違って、確実にスタート&テンは遅い。パワー型に寄り過ぎている(スピード性能に悪影響)のと併せて、今の中山の高速馬場は不向き。それでも差し込んでくるのでは?と思わせるほどトモの大きさは凄いんですが、差し向きの展開にならないとちょっと勝負にならないかな、というのが現時点での感想。

カノヤザクラが来る展開なら、一緒に来ちゃうかも。


PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 展開は…

エムオーやウエスタンビーナスがいた去年があのペースですからね
全く検討もつきませんが緩くなりそうな気もします。

僕個人的には最強スプリンターには
サイレントウィットネスを推しますので
やはり少しは外車も警戒しますが
いかんせん
・初右回り
・良績は直線に集中
・騎手はテン乗り
・騎手は初来日
・差し競馬
・サドラー系
ですから、連では買いにくいかという判断ですわ

しかし、サイレントウィットネスは安田記念もすごいですね
しかも体重576Kgって…
Michael 2009/09/30 07:43 *edit
 ◎に悩む…
日本の感覚からすると、向こうはやたらにデカイ馬が多いですね。
馬場が馬場だけにパワー型の血統も生き残られるんでしょうけど、
たまに出る大物の見た目の迫力は凄すぎで。
あれ見ると日本の短距離馬じゃ敵わんよなーと思います。
シーニックブラストも先行馬だったらアタマから買いたいんですけどね~。


やはり今回はペースは緩いんでしょうが、その前提で何を買えば良いのか…
アルティマは嫌な人は苦しむスプリンターズですわ^^;
一昨年以来中山1200で単勝獲れてないんですけど、今回もダメかなw
Apollo 2009/09/30 20:09 *edit
 渋い馬場が前提ですが

僕は良馬場ならアルティマで仕方ないと思うんですが
なんか中山1200にしては軽すぎる気がするんですよね
高松宮の良馬場なら断然◎でOkなんですがね。

ところが今週は雨みたいで
いつもなら遠慮願いたいんですが、今週は適量望んでいてww
ってことで8秒かかることが前提で予想してるんですが
そうすると意外とおもしろいもんでなかなか穴馬も見つかりますよ。
そうなりゃアルティマは馬連からはバッサリいこうかと欲出したり^^;

去年スリープレスからいってとったんで連勝したいですわ。
そういや、僕の記憶が正しければApolloさんは
去年はアポロドルチェからいってたような気がしますが
今年も馬場が渋ればおもしろい穴馬になるかもしれませんね^^
Michael URL 2009/09/30 20:41 *edit
 降れ降れ
お~よく覚えてますねぇ。
ドルチェは一瞬先頭を窺うところもあって、単勝持ってて熱かったですわ

雨馬場ですか。それなら俄然やる気出ますねw
最近の1分7秒台かつ終い1F11秒台が平気で出る馬場は極端に前有利で、
これじゃー予想も詰まらんし。やはり中山1200は終いが掛からないと。
アルティマトゥーレは終い12.8掛かったアイビスSDで完敗してるだけに、
穴狙いの隙も広がるのでは。

あ…そういう展開だとシーニックブラストが来るか。
何かヤヤコシイですねぇ
キンシャサで妥協しようかな…
Apollo 2009/09/30 22:37 *edit
 逆説があるなら

と言うことは、外国馬が来た場合はカノヤザクラが来る可能性はあると言うことですね。
カノヤザクラと外国馬の馬連は押さえておいてもいいですね。
Jungle 2009/10/01 00:52 *edit
 功名
いわゆる逆張りですか~。
アイビスSDから、消耗戦になればカノヤはアルティマより強いと言えるだけに
差し展開想定で押さえるのも面白いかもしれませんね。
差しー差し決着はスプリンターズじゃ例が無いだけに狙って獲ればカッコいいかも…

豪雨来い!
Apollo 2009/10/01 19:43 *edit
 しかしヤなデータも・・・

というのも
'07 マーチャン  不良
'06 TOT   良も雨
'04 カルストン  不良
'00 ダイタク   稍重

はい。馬場が悪くなると見事に4角先頭馬がなだれこみます。
テンが良馬場施行時とかからない分あがりの落ち込みが
半端じゃないんですが、なにぶん馬場も悪いですからね^^;
ただ、マーチャンのときは別にして
デュランダル
ケープオブグッドホープ
タガノバスティーユ
ブラックホーク
といった差し馬も馬券には絡んでいますし
ウインラディウスブロードアピールと4角10番手よし後ろからも
4着と惜しいところまではこれてますね。

傾向的に言うと
アポロドルチェとかマルカフェニックスを2,3着に付けて
買えば思わぬ配当にありつけそうかも
後は1着をみつけるだけ・・・って
実は本命は結構前から決めてたんで^^
雨、もっと降ってくださいなww
Michael URL 2009/10/01 21:26 *edit
 あちらを立てれば
良は先行有利、不良でも先行有利、ですか…
それじゃどうしようも無いですわw

2,3着なら差しはアリと言っても、自分単勝党なんでねぇ。
雨が残って時計掛かる馬場得意の先行馬が王道となると…
あの辺ですかね?

マルカは自分も評価してるんで、まるで人気が無ければワイド押さえます
Apollo 2009/10/01 22:38 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析