例年スローペースになることが多い京成杯。今年のメンバーを見渡しても、ダートの逃げ馬ブルーソックス・中山で走ったことあるの?という北村浩平騎手が乗るログあたりは、できるだけゆっくりとした展開を望むはず。中山でスロー決め打ちなら、狙いは切れる脚を使える先行馬。 ◎フラガラッハ 腰高で先行力があり(初戦でゲートは一番速かった)、寝肩で切れ味があり(初戦の終い11.5のところで差を詰めている脚力)、腹袋があって万が一ハイペースになっても対応できそうな、オールマイティな適性を持つフラガラッハ。明らかに芝向きな繋なのにダートで勝ち上がれたのは能力の証。けっこう安心して買えるタイプだと思います。 エイシンフラッシュも総合力は高いのですが、やや掛かるところがある気性なので前付けしにくそうですし、非SS系・しかも頭が高い走法なので、坂コースでの終い比べで勝ちきれるかどうか?
プリキュアでは一度も逃げたことが無い熊沢騎手の出方次第なので、展開は決め打ちづらいのですが、少なくともロングスパートくらいは打ってくれるでしょう。 上がり3ハロンの勝負はニガテだけど、上がり4ハロンの勝負には強いサンライズマックスの単勝、もしくはスローのロングスパートに強いゴールデンメイン(ステイヤーズS2着、朝日CC3着などがそう)の複勝で。 ◎サンライズマックス △ゴールデンメイン PR
大和ステークス
一番人気のダノンカモンは確かに能力のある馬ですが、4角で追っ付け追っ付けになってしまうズブさから平坦京都では前を残す可能性が高そう。 ◎セレスハント 何が悪いのか、最近直線で手前を替えなくなっているトーホウドルチェの頭はちと買い辛い。ということでもう一頭の強力先行馬、内枠でロス無い競馬ができそうなセレスハントに期待。
今日も簡単に。 ◎ガルボ…前走は速い-速い-遅い-速いの差し有利ラップで、ソコソコ前付けしていたこの馬は展開不利。それでも最後に速い脚を使えていたのは優秀ですし、頭の高いマンカフェ走法で平坦京都替りもプラスか。 単勝7倍なら妙味充分。単複一本。 ピサノユリシーズ…大外を回す競馬しかしたことがないブリンカー着用馬で、馬群を怖がる気性の可能性も。全幅の信頼は? マイネアロマ…右前肢が曲がり脚なので、右回りのコーナーきついコースは走らない馬かも。とすれば今回は買い?
諸事情でこの3連休、ちょっと忙しいので簡単に。
京都10 許波多特別 逃げ・先行がこれだけいれば、先行激化orロングスパートのどちらかが起きる可能性が高いと見て◎コパノジングー。格上のソラ使いで、底力上位。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー