ペース次第で瞬発力勝負にもスピード勝負にもなりえる千変万化コース、京都1400。このような条件では、極端なスピード・消耗勝負に決め打ってダート型の◎エクメーネ(単勝万馬券)だとか、かえで賞や今春のフィリーズレビューみたくスピードと爆発力が活きる展開を想定して◎ジョーアラマート(同40倍台)だとか、その気になれば色々と凄い夢を描くことも不可能ではありません。
が、これは短距離重賞…ここ2年程まともに単勝もとれてない(泣)短距離重賞。夢を見るよりも、まずは酷すぎる連敗の脱出が先でしょう、ということで単勝5倍台のつつましい夢で辛抱します。 ◎ツルマルワンピース りんどう賞だけでなく、テンに速いラップを刻みつつ直線再加速できる脚を見せた未勝利戦の内容も出色。色々なペースに対応できるタイプだと思います。キンカメ×フジキセキの配合も京都1400にしっくり来るし、480キロ台の馬格も魅力的。手堅くいくならぴったりか。 PR
12時現在「重」となっている東京競馬場の芝コース。これが3時間でどのように変化するかは難しいところですが、恐らく今年の宝塚記念ほどには重たい馬場になりそう。
その勝ち馬ナカヤマフェスタが居ないとなれば、俄然注目を集めるのはブエナビスタ。前掛かりの有馬記念・宝塚記念を2着に粘った底力は疑うところが無いし、東京コース替わりでアーネストリーに対して一層のアドバンテージを得られる、頭は鉄板。と見るのが普通でしょう。 それでも、ブエナビスタが敗れる可能性を探るならば…参考になるのはやはり、有馬記念と宝塚記念。共通する条件は2つ。一つは冬の中山・梅雨どきの阪神という「重い馬場」。もう一つは、先行馬が早めに逃げ馬に競り掛けていく「ロングスパート戦」ということ。 2つの先行馬にキツい条件が揃うことで、スタミナ豊富な差し馬に差される、というのが「先行馬」ブエナビスタの負けパターン。となると…「前日に大雨が降り」、ブエナビスタ自身、アーネストリーという「ロングスパート型の先行馬」をマークするであろう今回は、そのパターンに嵌ってしまう確率が60、いや70%くらいはある!と見るのも暴論ではないでしょう。 ◎ペルーサ ○ブエナビスタ 青葉賞でロングスパート型の実力馬たちを4馬身千切ったのは桁違いのスタミナと持続力の証明と見るならば、ブエナ退治の資格はあるペルーサ。ロブロイ産駒らしく起ち繋で重馬場は悪くない条件。レベルの高い3歳世代であれだけ際立ったものを見せていただけに、可能性に賭けてみたい。
うーん…
こういうレースになっちゃあ、ビッグウィークは強いよなぁ。上がり1000m57秒台の神戸新聞杯を逃げ粘ったのは上等な中距離スピード馬の証明だと思ったんですが、それがハマるレースになってしまいました。 強調しておきますが、このビッグウィーク、弱い馬では決してないと思います。来年以降も活躍できるでしょう。でも春天というよりかは、宝塚記念で面白いタイプではないでしょうか。 時間があれば、後でちゃんと回顧するかも。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー