日曜の札幌で、スマイルジャックの全弟・テーオーゼウスがデビュー。
PO本に載ってた4月時点での馬体がすでに完成度バツグンだったので、新馬に強いクチだろうとは思うのですが…先週のリーサムに、テーオーの調教過程とすべてが順調すぎて、今までのパターンからしてこの辺で落とし穴が待ち構えているのではないかと、むしょーに心配になってしまいます。考えるまでもなく、先週勝ったからといって今週勝ち辛くなるはずはないのですが、感情ってのは不思議ですよねぇ。 もしも勝てば、羨望の夏の2歳ステークス制覇(POGのランキングで長いこと上位に居座れますからね~)に一歩前進。昨年サリエルが一番人気で敗れただけに、今年こそ!という気持ちは結構あります。 PR
小回りらしく、テンから忙しい流れになり易いうえ、3角手前からロングスパートが起きるタフなコース。1800よりもスタート後の直線が長いぶんテンが速くなる、というのが大きなミソで、それに対応できる「スピード」を備えた馬…つまり適性がマイル寄りで、長く良い脚を使えるというタイプが最も買いやすい。
ここは(レース内容はよく知りませんが…)最近マイルで2勝を挙げているスズカサンバと、ベテルギウスS・阿蘇S・ムーニーバレーRC賞の内容が合いそうなメイショウクオリアで行ってみます。 ◎メイショウクオリア ○スズカサンバ ジャミールがホントにステイヤーかどうかが悩みどころですが…も~今日はリーサムでお腹いっぱいですし、勝たれたら諦めます。
日曜新潟の新馬戦で、「ディープスカイのそっくりさん」ことリーサムポイントがデビュー。
一週前には美浦坂路で52.4-38.0-25.1-12.9(馬なり)と、2歳馬としてはなかなかのタイムを記録。大江原厩舎には珍しくウチパクを起用していることからも、緒戦から勝負がかりと見て良さそうです。 以前にも書いたように、新潟芝1800という条件は体型・血統的にベストに近いと思いますし、ここは少なくとも格好はつけて欲しいところ。首尾よく一着なら、新潟・東京のどちらになるにせよ2歳Sに余裕をもって臨めますね。
…に逢いたい。
さて、毎年のように混戦との評判が立つ割に、勝ち負けするのは前年も上位だった馬というのがお決まりになりつつあるアイビスSD。 その傾向に従うならば、カノヤザクラやアポロドルチェ、シンボリグランといった狙いになるのですが…牝馬の57キロ、半年の休み明け、58キロの高齢馬と、なんだかどれも勝ちそうにない; ということで昨年4着と一枚落ちますが、54キロの好調牝馬◎ウエスタンビーナス。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_paddock/img/keiba_paddock88_31.gif)
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_paddock/img/keiba_paddock88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.horses4kids.com/arcade/games/images/21149.png)
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー