忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聞くところによると、新種牡馬産駒の取捨はPOGの肝となるんだそうな。初年度は良い肌馬をあてがわれるからとか、そういう理屈なんですかね?

確かにネオユニヴァースと同系統のアグネスタキオン産駒の質がもう一つだなあという印象は受けました。同産駒はキャプテントゥーレ・ディープスカイ・アドマイヤコマンド・リトルアマポーラと今年のクラシックを席巻してますけど、来年はどうなるのでしょうか?


さて本題のネオユニヴァース産駒についてですが、ちょっとした不満があります。いや質が良い悪いとは関係無いんすけどね。

父の現役時代は自分は知らないんですけど、レース映像を見るとオオトビの底力タイプというところ。地面を強く叩くフォームだったバブルガムフェローとは理由が違いますが、持続力が勝った「切れないサンデー」って評価でしょうか。

しかし産駒の傾向にはけっこうバラつきがあって、「持続よりは切れかな」というタイプもたくさん見かけます。その辺がネオユニヴァースの奥の深さだと思うのですが、父によく似たカッコイイ馬体の仔に限って母が米血統なんですよね。

普通ネオユニヴァースに似た持続型になりそうな芝馬だと、欧州血統のが相性良いイメージありません?
サンデー系の大物も母父欧州系に偏ってますし、多分ネオユニヴァースもノーザンダンサーとかの方が良さそうだと思うんですよ~。あくまで血統ド素人の考えですけど・・・


話題になってるネオレボルーション(母父の父シアトルスルー)は本当にめっちゃイイ馬だと思うのですが、どうもその辺が引っ掛かって。あとドリームアスパイア(母父シーキングザゴールド)なんかも。指名に踏み切れないんですよね

そこまで考えなくても良いかなとも思うのですが、やっぱり馬体と血統の適性がズレてると超大物は出ないとの持論があるし・・・一応それっぽい血統構成の仔を探しております。


意外と5年後にはネオユニヴァース×米血統が配合のセオリーになってたりしてね。一度そっちの可能性も探ってみるべきかな?
もう少し四苦八苦してみます。。。
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 まー、アテにはなりませんが
ネオユニは、現役時代からうちは全然強いと思ってないので(苦笑)たぶんほとんど期待しませんね~。
プロフェシーライツの2006、オースミジャーニーの2006、オリーブクラウンの2006、ラターシュ、ウィアーザスターあたりで考えてます^^;サブローザとかシェーンヴァルトもいいかな~。

配合は順番にサクラプレジデント(アフリート) 、フジキセキ(エリシオ)、マンハッタンカフェ(ドクターデヴィアス)、ゴールドアリュール(カーネギー)ですが、
期待してるのはマンカフェとキセキ。新種牡馬だとサクラだったり(笑)
ただそれより、今年は血統面で狙いは母父エリシオだと思ってます。BMSエリシオ、実は大旋風を巻き起こしている割には、あまり話題になっていないみたいです。狙い目っす。
アサクサキングスにカレイジャスミン、アサクサダンディ、フォーチュンワード、ホワイトピルグリム…etc。
母父SS並の破壊力っす^^
まあ流石にマツリダハナコの2006とかは指名する気もしませんが、デザートキングとか、ゴールドアリュールが付くとなかなか見事な感じですよ。
たま URL 2008/05/22 03:55 *edit
 たしかに

ネオユニバースは確かに谷間の世代だった記憶がありますね。
現役の時は、トウカイテイオーやナリタブライアン、テイエムオペラオー、ディープインパクトみたいなスーパーホースってイメージは無かったですし、ライバルがあまり居なかったから名勝負も思い浮かびません。残念ながら。
アッと言わせるくらいの産駒が出るといいですね。
Jungle 2008/05/22 22:48 *edit
 産駒の評価は悩みます
ネオのレース映像観てても自正直詰まらなかったですが、お二人ともやっぱり評価低いんすね^^;

牝系も素晴らしいってほどでもないですし、種牡馬としての魅力はイマイチでしょうか?
でも上級品の馬体を持ってる産駒も居るしなー・・・母がボールドルーラーとミスプロですが。
でもそういう血統でしか良い形が出ないってのが問題かもしれませんね。
もう少し考えてみます!


>たまさん

プロフェシーライツの06はライン含めて自分も気に入りましたが、母父アフリートはやっぱ許せません(笑)
あとブラックオリーブの下は評判良いみたいですけど、兄貴にパドックで何度も騙された恨みがあるので・・・
これも許せません(笑)

母父エリシオ、現3歳は22頭しか居ませんからかなりの高打率ですね!
しかしサラブレには一頭も写真載ってないという・・・
ネットでの情報収集が大変だー


>ジャングルさん

現役時代がパッとしなくても種牡馬で大成功するケースもありますしね。フレンチデピュティとか。
ネオレボルーションは重賞に顔を出せる馬だと思うのですが、顔を出すだけになると踏んで指名しません(笑)
血統もばっりち決まってれば良かったんですけどね。未だ見ぬ素質馬に期待です!
Apollo 2008/05/23 01:16 *edit
 無題
ネオユニヴァースは飛節が曲がっているとラフィアンが指摘しています。そのため、映像を見ればわかりますが、トモを大きく蹴りこめていないようです。ネオユニヴァースは評判がいい種牡馬みたいですから、僕なんかはそうなのかなぁと期待してしまいますね。
カバメ 2008/05/23 18:52 *edit
 SS系らしく
確かに飛節の折が深い仔は多いかもしれません。ネオをパッと見てオオトビに見えたのは前脚をかなり使えているからでしょうか?
そうだとすると、長躯短背で体を上手く使えそうか否かが産駒の取捨のポイントになりそうっすね。
あと柔軟性ですか。やっぱりミスプロは相性悪そうだ

馬産地の評判が本物かどうか、デビューが待ち遠しいっす!
Apollo 2008/05/23 22:51 *edit
 無題
ネオユニヴァースに関しては飛節が曲飛すぎるということです。「飛節の折が深い仔は多い」と見えているようで凄いです。僕は馬体の曲飛、直飛などあまりわかりません。ネオのストライドの大きさは普通かなと僕の目にはうつります。横から見ると前肢を伸び伸びと使えているようにも見えますが。飛節が曲がりすぎていた、ということでその部分には確かに違和感を感じます。デビューが楽しみですね。
カバメ 2008/05/24 21:36 *edit
 なるほど
前後の基本バランスがイマイチ良くないなのかもしれませんね。前に頼っている(偏っている)というか。
ネオの弟もそんな感じを受けましたし、ちょっと特殊な傾向が見えそうっすね!
Apollo 2008/05/24 22:58 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析