忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2歳牝馬にどこまで要求して良いのか分からないんですけど、とりあえず1週前の馬体写真から受けた印象をまとめておきます。

馬体写真はこちらから⇒
競馬ブックコーナー



アロマキャンドル
 (父フレンチデピュティ 母の父サンデーサイレンス)

まず馬体の張り艶と、フレンチデピュティ産駒らしい豊富な筋肉量が目立ちます。重め感もありませんし、仕上がりとしてはかなり良さそうです。胴伸びもマズマズあって、既にマイルで2勝しているように距離面での問題はなさそう。全体的な完成度はなかなか高いですし、パワーもあるしで一番ケチがつかない馬ですね。唯一の不安としては、目付きからやや気性的にキツイところがありそうなので、輸送の問題は無視できませんね。まあ、当日に大幅な馬体減りでも無い限り問題ないでしょう。



エイシンパンサー (父コロナドズクエスト 母の父メジロライアン)

ケヅヤは冴えないし、皮膚が厚いしでいかにも冬支度をした牝馬、という印象を受けます。大きく割り引く必要は無いでしょうけれど、アロマキャンドルのデキの良さと比べるとやはり不満を覚えます。問題ないとは思いますけどね。コロナドズクエスト産駒らしい柔軟で肉付きの良い馬で、肉体的にはここでも上位ですが、とにかく気性面の課題が大き過ぎます。差す脚はそれ程でもないのに、気性面の問題から後方から行かざるを得ない、というのは開幕週の阪神外回りでは致命的。マイルという距離もそういった折り合い面の問題で不安があります。けれども能力は確かなので、扱いに困りますね。馬券的には抽選漏れになって欲しい一頭。新馬の頃は是非JFで、とかなり期待していたんですけどねえ・・・。



エイムアットビップ (父アグネスデジタル 母の父トニービン)

素軽いつくりでトモ高もあり、いかにもスピードに恵まれた馬体。とにかくスピードだけならばメンバー中1,2を争うものがあります。この馬なりに馬体も出来上がっていますが、やはり不安は折り合い面ですね。馬体構造的にはマイルまでなら、と言えるんですけど。



エフティマイア (父フジキセキ 母の父ニホンピロウィナー)

やはりガサの無い馬だな~、という印象が強く、馬体は高いレベルでまとまってはいるんですが、強調点に乏しい体つき。休み明けを一回叩いたのに、馬体の張り・締まりともそれほど良く見せていません。ふっくら見せている、と言えば聞こえは良いんですけど、やはりGⅠで勝ち負けする為にはそれだけでは物足りないですし。良馬場なら巻き返しはあるかも知れませんが、何れにせよアロマキャンドルよりは評価を下にします。



オディール (父クロフネ 母の父ダルシャーン)

改めて観ると、肉付きの面などのバランスは良いですね。でも馬体重は440キロそこそこしかない。つまり骨格はあまり無いんです。腰高のスピード体型でトモの実入りも良いですし、説得力はあるんですけど・・・その辺がね。ここで勝てたとしても、先々はどうなの?と。まあこれは欲張り過ぎでしょうか。どうも昨年の影響で・・・。まあ勝負にはなると思います。距離もマイルまでならこなせそうです。




今日の分だけでまとめると

アロマキャンドル
〇オディール
▲エイムアットビップ
エイシンパンサー
エフティマイア

こんな感じでしょうか。明日に続きます。
PR
にほんブログ村 トラコミュ 第27回ジャパンカップへ
第27回ジャパンカップ

天皇賞秋の回顧〔リンク〕でも触れましたが、前走のメイショウサムソンは余裕残しの状態。春の大阪杯と近い仕上げだったということも書きました。GⅡのノリでGⅠを楽勝しちゃった・・・ということは、一度叩いた次走も楽勝だろう、ということで先月からJCのは決定済みです。

6a831b8b.jpg前走時の1週前写真







09906b7a.jpg今回







馬体写真を観ても腹回りの締まりが違ってきていますし、期待通りの良化を見せています。あとはパドックでいつもの気迫が感じられれば・・・久々に大勝負かな~。。

逆に状態に不安が感じられるのが・・・ウオッカ。ピークの仕上げだったダービー時を100とすると、今回は80か、良くて90といったところ。
結構人気を集めそうなので妙味を生んでくれそうですけど、好きな馬でもあるので複雑です。

特にトモのハリが当時と比べて見劣るので、持ち前の瞬発力も鈍るかも知れません。まあ最終追い切りではかなりの動きを見せているようですし、写真を撮った1週前からかなりの良化があるのかも知れませんが。何れにせよ、パドックで最終的に決断したいですね。



にほんブログ村 トラコミュ 第8回 ジャパンカップダート(G1)へ
第8回 ジャパンカップダート(G1)

こちらは当てに行くというより、他の人が知らない情報を活かして・・・つまり、オッズ以上に期待が持てるのを見越しての本命!

地方馬のフリオーソです。

この馬は右回りでは直線でなかなか左手前に替えない馬、というのは以前から述べている通り。直線で手前を替えないとどの程度のマイナスになるのか?という方は、先週のロングプライドの武蔵野S⇒トパーズS、そしてフリオーソ自身の東京ダービー⇒JDDの変わり身っぷりを観て頂ければ、分かって貰えるかと思います。JDDの回顧は〔こちら〕

右回りではなかなか手前を替えないフリオーソは、左回りなら恐らくスムーズに替えてくれるはずです。現に2月の共同通信杯(東京芝)ではキチンと替えています。

JBCクラシックでのヴァーミリアンとの4馬身差を、確実に見せるであろう変わり身でどこまで詰められるか。前走時はかなり引っ掛かっても居ましたし、ハナを切って折り合い付けば逆転も充分あるのでは?と考えています。

この「手前」という概念は、プロの予想家でもほとんどの人は(多分)分かっていません。右回り・左回りで得手不得手がある馬というのは、どちらかの手前で走るのが苦手(なかなか替えようとしないのも含む)な馬か、どちらの手前でも直線で一定の方向にモタれる馬。この事をキチンと説明出来ている人は坂井千明元騎手くらいしか見たことがありませんし、絶対知らないだろうなあ、というような文章を書いている人がほとんど。

予想のプロと言われる人が知らないのだから、まして一般の競馬ファンでは知る由もなく。ここに妙味が有ります。

・・・何で筆者は知ってるの、って?それは武豊TV!や、右サイドバーにもリンクがある坂井千明氏のブログ、それに日頃のレースを見ていて分かるようになった、という感じです。

不安としては、①中央の馬場に対応出来るのか、②速い上がりになったときは?などがありますけど、(船橋でも過去に走ってますが)左回り巧者がいよいよバレる前に先物買い、という気楽な姿勢で行きたいと思います。

それにブルーコンコルドなども東京ではモタれてしょうがない、という不安を抱えている馬ですから。そちらよりは妙味もあるし買えるのではないでしょうか。

db.netkeiba.com.jpg





netkeiba.comより。やはり左回りだと手前を替えてます。
ラストの6頭はピンクカメオ・フサイチリシャール・ベクラックス・マイネルシーガル・ローエングリン・ローレルゲレイロ
今回はキングストレイル、コイウタ、ジョリーダンス、スーパーホーネット、トウショウカレッジ、ピカレスクコートの6頭。どれも一癖二癖ある馬ばかりです。
今週のGⅠマイルCSは傑出馬不在で混戦模様。今年のNHKマイルCと似た空気が漂っています。その時全く眼中に無かった2頭・・・18番人気ムラマサノヨートー、17番人気ピンクカメオに激走された反省を踏まえ、出走馬全18頭を隈なく検討してみようかと。

今日の6頭はダイワメジャー、スズカフェニックス、アグネスアーク、カンパニー、エイシンドーバー、サンバレンティン


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析