マーチS
中山1800でこれだけ徹底先行馬が揃えばテンはもちろん、下り坂がある向こう正面ではかなり速いペースになるか。となると当然狙いはハイペース実績のある差し馬で、長距離的な「やや遅めのペースからのロンクスパート」に良績集中のモンテクリスエスはやや適性ズレると見て評価下げ。 本命はナニハトモアレ。東京マイルにしては終いに速いラップが要らない展開になった前走で、実力馬ロラパルーザを0秒7も千切っている点を高評価。斤量が同等でも本命にしてもいいくらいなのに54キロですから、かなり良さそうに感じます。 ◎ナニハトモアレ 高松宮記念 年初にも中京で開催があったせいで、芝はかなり時計が掛かる状態。例年ならSS系の切れ味が活きることもままあるんですが、馬場が悪い今年はやはり異なる傾向があるようで、最近1ヶ月の中京1200でのSS系は単回収率・複回収率とも20%台という有り様(普段は延べ1000走って単回収率99%と好相性なのに)。キンシャサはまだしも、秋口の阪神のような軽い馬場での切れ味が身上のアルティマトゥーレにとってはかなり辛い条件になるのではないでしょうか。 とここまで書いてから、一時間ほど考え中です。まだ時間が掛かりそうなので、後でコメント欄で追記します。 PR 日経賞
カッチー&ビエンナーレがハナを切るならペースはスロー。瞬発力勝負に決め打てば底力型のロジユニ・トーセンクラウンの評価も下げられるし、大分買いやすくなります。 『中山・スローペース』の条件ならマツリダゴッホも倒せちゃうネヴァブション。この馬にスローで勝てるかどうかで、ロジユニの今後がある程度占えるのではないでしょうか。 ◎ネヴァブション 毎日杯 頭数とメンバーを考えると、こちらも瞬発力勝負になりそう。これほど揃ったメンツの中で瞬発力上位を証明した馬には、ダービーがぐっと近付くのではないでしょうか。 人気のルーラーシップですが馬体的には幅があるパワー・スタミナ型で、母エアグルーヴ譲りの走法は掻き込みの強さが優先。こういう走り方は「キレ勝負」よりも「粘り勝負」に適してますから、純粋な切れ比べではあまり有利な走法ではありません。 上がり実績にしても威張れるかどうか?上がり3Fと直前の1Fを考慮した「上がり4F」の数字を比べると、ダントツ一位がリルダヴァルの45,4。次にダノンシャンティとザタイキの45,9がきて、ルーラーシップは46,6で4位。これで首位を争うのはちょっと難しいのではないでしょうか。 ◎ダノンシャンティ ○ザタイキ 骨折明けのリルダヴァルの評価は下げて、馬連一点勝負。
ファルコンS
◎ダッシャーゴーゴー…左回りベター。サリエルは中京ではないような? フラワーC ◎オウケンサクラ…サンテミリオンは強いけど、積極的な競馬(そのための後藤騎手)なら五分。
所用のため、土曜の競馬はお休みします。
東京メインは引退が決まっている角田騎手騎乗のアントニオバローズに注目したいんですが、やけに人気を被っていないのが気になります。こういうときって、レースが終わってから「実は状態が…」みたいなことが多いだけに買いづらいな~… では後ほどノ わたくし開幕週の競馬が苦手で、特に一年を通じて最も高速の馬場で行われるこの時期は毎年のようにマイナス収支。昨日の朝日チャレンジカップも買いたくね~なと思いながら予想したら、案の定ピントがずれてました。今日の重賞も全く買う気が起きないんですが、弱るなぁ…
とりあえずリディルの単勝で浮いた分を溶かさないようにしないと、弟に小遣いやれん(汗) セントウルステークス 今までスリープレスナイトは嫌い続けてたんですが、「筋肉落ちてデキが悪い」と見切った高松宮記念であんなに走られては、いい加減実力を認めざるを得ません。 しかしギャロップの写真を見た感じでは、夏を越したというのに脂肪が抜けずに皮膚を厚く見せていて、前走時とはまた違った意味でデキは完調手前。それでも一応調教は動いてるらしく、坂路は計不-37.6-12.5。 経験上、こういう「太目だけど調教は上々」の場合は8対2の割合で普通に実力を出せる馬が多いように思うので、素直にスリープレスナイトを信頼と行きます。 ◎スリープレスナイト 一番人気が本命って、PO馬以外では久々な気が。安田記念のウオッカ以来かな? 普段は妙味重視のシルシを打つことが多いんですが、こういう苦手条件では普段やらないことをやった方が、上手く行きそうな気がしたり。 色々試します。 京成杯は内枠先行のショウワモダンの複勝を少し。あと中山10レースのキリシマ先生の単勝をオッズ次第で
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー