「トキ」ってこう書くんですね。でも何故に朱?白いイメージあるんですが。
◎ブラックバースピン 結構ハコが大きい馬で、1200よりは1400が向くと思うんですよ。実績ある左回りで一発! ○マイネルフォーグ 小柄な馬で鉄砲でもやれるのでは。微妙なメンバーの中で買いやすい感じがします PR テンはゆったり入って、上がり3ハロンに賭けるというスタイルのブエナビスタ。しかし、テンも中盤も弛まぬ札幌では今までのように脚を溜めることは出来ないし、3~4コーナーで外を回すようでは、せっかくの鬼脚も殺されてしまう。
展開ハマったアドマイヤムーンでの勝利で何か勘違いしたのかもしれませんが、ブエナみたいな終いに賭けるタイプは全く合わないのが札幌2000。このオッズなら嫌って妙味でしょう。 狙いは中団からインコースを通ってくる馬。少々買うのは早い気がしますがヤマニンキングリーを本命とし、以下ミヤビランベリ・サクラオリオン。単勝3点買いでブエナビスタに喧嘩を売ります。 ブックの写真を見る限りでは、マツリダゴッホはデキいまいち。タスカータソルテはちょっと判断が難しいんですけど、まだ緩いのかなと。ジャンポケ産駒らしく腹袋がどっしりしてきた辺りは成長とも取れますが、今回は静観で。 ◎ヤマニンキングリー ○ミヤビランベリ ▲サクラオリオン 小倉日経オープン ◎マストビートゥルー ○チョウサンデイ 気持ちはW本命。単2点 小倉5 ◎リディル PO馬。寝肩かつ腰高なので、先行でも差しでも何でも出来るはず。少なくとも腹袋はリルダヴァルに負けてない。
ご無沙汰してます。
先週は飲んだり遊んだり、健康診断を受けたり(中性脂肪値が高くて凹んだorz)で忙しく、珍しく競馬のことを一切考えない日々を送りました。レース結果もまだ見てませんし、ディープスカイの引退もさっき知ったところ。最近はいつもの競馬の代わりに、もっぱら甲子園ばかり見てますね。 岩手の沿岸出の僕は、もちろん話題の花巻東を応援(ミーハーです) 部員全員が県内出身だそうで、近くの中学出身の選手も居たり。結構身近に感じてます。 もともと県代表が甲子園でほとんど勝てなかったという事情もあって、県内メディアは花巻東の応援一色。地元紙は連日一面のほぼトップとスポーツ面(しかも見開き)で扱い、菊池投手以外のメンバーですら特集記事が組まれるという加熱ぶり。今日の熱戦も相当大きく扱われることでしょうね。いや、凄い試合でした。 そうそう、その地元紙からの情報ですが、花巻東高校のHPで更新されてる観戦記が好評なのだそうな。選手一人一人の人物像が描かれていてなかなか読み応えがある、という記者評でした。高校野球好きの方は一度覗かれては。 さて、そろそろ競馬ブログらしい話もしておきましょーかσ(^-^;) クローバー賞 ◎サンディエゴシチー ○インテグラルヘッド 僕が今年見た2歳馬の中で、5指に数える評価をしているのがサンディエゴシチー。マンハッタンカフェ産駒らしく幅がある馬体で、腹袋もしっかり。脚が細くて、新馬を見る限りスピード性能もなかなか高そう。頭が高目な走法が若干のマイナスですが、平坦コースなら問題ないでしょう。インテグラルヘッドもなかなかレベルの高い馬ですし、他の出走馬はよく知りませんが2頭の競馬では。単勝と馬連ワイド。
ケータイから。
今日は5時起きです(ρ_-)o 福島記念 今思うに、マイネルキッツ・ネヴァブションが掲示板に載るか載らないかという位だった中山金杯はなかなかメンバーが揃っていた。 道中もなかなかのペースだったし、アレで上位に来れたなら重賞で常に上位争い出来るくらいの底力は保障されるはず。 ホッコーバドゥシャの大駆けは怖いけれど、ここは素直に金杯3着馬ミヤビランベリを信頼です。 ◎ミヤビランベリ プロキオンステークス 右手前と左手前でまるっきり走りが違うスリーアベニューの前走の敗因は、距離というよりは左回り。 56キロなら3着くらいには届いても?複勝勝負! ○スリーアベニュー
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー