今日はこの一鞍。
初富士S ○ラルケット ○ダイワファルコン ノリ&ラルケットが逃げるなら、スロー+ロングスパートで展開を決め打てそう。単勝は買わず、2頭の馬連一点。 ~ここから回顧~ 12.3 - 11.9 - 11.5 - 12.1 - 12.0 - 12.3 - 12.1 - 11.5 - 12.0 枠順の差でヴィーヴァヴォドカにハナを奪われてしまった上、引っ掛かってしまい折り合いに専念せざるを得なくなったのがラルケットにとっては大誤算。テンもそれほどスローにならず、ロングスパートを打つこともできずで、直線入っての瞬発力勝負になってはキレ負けるだけでした。 勝ったブルーミングアレーは瞬発力を活かせる流れが向いた印象。同コースということで中山牝馬Sあたりで人気を集めることがあれば、そのときは持続力勝負に決め打って消すのが妙味アリか。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ

にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ

にほんブログ村

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー