このレースで避けて通れないのがヴァーミリアン・カネヒキリの古豪2頭の取捨。 大体にしてGⅠの上位人気に7歳馬が2頭も居る時点で異常事態なわけですが、ともに調教はあまり目立たず、特にヴァーミリアンは馬体面でも毛色が薄く張りに乏しい。 カネヒキリにしても復帰後は中距離戦ばかり使われて、テンから飛ばすスピード競馬からはしばらく遠ざかっている点が引っ掛かります。武蔵野Sで前が空いていれば勝っていた…というタラレバを言っても、時計的にはエスポワールシチーにはとても及ばないわけですから参考になりません。
過去にフェブラリーSを1分34秒台の時計で勝っている馬に対してどうしてこんなことを言うかというと、往々にして怪我による長期休養を経験した馬というのはスピード持続力が落ちていることがあるんですよね。近年の例でいえばフィフティーワナーなんかがそう。スローペースになった復帰2戦目を快勝したあとはしばらく人気を背負い、裏切り続けました。 カネヒキリのGⅠ3連勝も、JCDは好騎乗と2,3着馬の不利に助けられた部分があり、東京大賞典と川崎記念はダートにしては異例の上がり勝負。「スピード競馬の対応力についての根拠」は、この3戦だけではちょっと持てません。 テンに置かれず先行できる? 差しに回った場合、末の絶対値はこのメンバーで何番目? ゴチャつきやすい内枠への不安は? 単勝2倍台で本命にするには、ちとマイナス材料が多すぎる感じ。ここは世代交代に期待を寄せたいと思います。
本命はフェラーリピサ。このところの6連続連対、マグレじゃ出来ません。特に前走は神経痛に伴う完全休養を経ての勝利でしたけど、“休み明け”がマイナス要素として最も堪えるダート短距離、しかも重賞での結果ですから凄い事。時計的にもワイルドワンダーより0.6も優秀、まさに言うこと無しです。フォトパドックで見ても無駄肉が落ち、前腕の筋が浮き上がって見えるようになりました。追い切りの動きも抜群ですし、前走以上のパフォーマンスを期待するなというのが無理なもの。 過去のダートの強豪たちの多くは5歳時に飛躍しました。3歳時の暮れあたりは身体が硬くて仕方なかったのピサも、最近は全身を使ったバネのあるフォームにモデルチェンジ。元々は芝重賞に挑戦するほど期待されていた素質馬…ダート王に就く資格は充分でしょう!
◎フェラーリピサ
netkeiba.comより PR ∴ この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。