いや~新馬戦って面白い!未勝利も勝てずに終わる馬と未来のGⅠ馬が一緒に走るわけですから、やっぱりパドックで並ぶと差がありますよね。特に背の高さと脚の長さ。うそ?ってくらい小さな馬とか居ましたから(惨敗してました)
カスリもしなかったマーメイドSの回顧は後回しにして(笑)、各場の新馬戦の回顧です。 PR 土曜は降級馬が大暴れでしたね。やはり「格」の違いというのは絶対的なものです。無理な穴狙いはせず、黙って降級馬を狙いましょう。以外と美味しいオッズかも!?
【マーメイドS】
◎シェルズレイ 〇ディアチャンス ▲コスモマーベラス 久々に午前中からウインズ行ってきました。競馬のためならば早起きも苦になりません。平日は寝坊ばかりなんですけどね。ハイ、ダメ人間の典型です^^;
明日は早くに家を出るので、午前中に更新する時間が恐らくありません。とにかく狙いはシンプルで、降級馬を狙うのが基本方針です。
あと函館コースはパワータイプの方が好走できるコースなので、戦績で言えば中京・京都のスピード優先のコースで走る馬よりも、開催後半の荒れ馬場が得意な馬が狙い目です。もしくはパドックで目ぼしい馬がいればその馬を買うのが吉でしょう。 ゴツイ・立ちヅメ・繋ぎが短く硬め の3拍子が揃った馬がいればノータイムで買い!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー