ラストの6頭はピンクカメオ・フサイチリシャール・ベクラックス・マイネルシーガル・ローエングリン・ローレルゲレイロ。
PR 思い切って絞ります。
◎タケミカヅチ…順調。適性も合っている方 ○ベンチャーナイン…デキ良い ▲ダンツキッスイ…脚長で条件向きそう ゴスホークケン…素材は良いが、緩さ目立つし余裕残し スズジュピター…煩さ見せ、距離は少し心配。腹回りに余裕も ホウザン…前捌き硬いのは新馬と一緒だが、そこは変わって欲しかった スマイルジャック…上積み欲しい馬だが、近走それが観られないのが不満 【回顧】 ベンチャーナインは右回りがダメですけど、タケミカヅチは左回りがダメでしたね・・・内にモタれてました。VTRを見返すと、右回りの前走では外に行きたがっていたようです。下調べ不足でした。スミマセン(泣) ゴスホークケンはかなりの素質を秘めてますね。あの程度の完成度で重賞4着なら、来年は楽しみですよ。距離はあまり持ちそうにないですけど。 負けず劣らずスマイルジャックも好素材。トモ等の成長があればクラシックで上位争いが出来そうです。陣営がどう育てるかに掛かってます。 スズジュピターは次走を見据えた仕上げ。馬体構造的にもマイルの方がベターですし、朝日杯は好勝負。後藤騎手はこの馬とアポロドルチェのどちらを選ぶのでしょうか・・・?ドルチェは手足・胴が(ちょっと)長いので、将来性はそちらの方があると思います。 フサイチアソートはよく分かりません^^; 多分根性系の馬なんで、馬群の固まる中山はいいのではないでしょうか。
不味いことに、このレースのカギを握ることになりそうなダンツキッスイ、ゴスホークケンともに未見の馬なんですよね・・・。事前予想が出来ないというだけでなく、前走とのパドック比較もままならないのが痛い。特にゴスホークケンの方は体がまだ緩い馬らしいので、それがどの程度良化しているか、というのが分かれば取捨は楽なんですけどね。とりあえずこの2頭は保留で。 タケミカヅチは新潟2歳Sのときみたいに引っ掛かっちゃうとアウトでしょうけど、鞍上も前走で上手く乗ってますからね。いかにも東京が合いそうなタイプで素材もなかなか良い馬なだけに、今回のメンバーで一つのボーダーとなりそうな馬。 他にスマイルジャック、スズジュピターも有力ですけど、配当妙味がありそうな2頭を挙げときます。 まずベンチャーナイン。VTRを見返せば分かりますけど、右回りの前2走は内にモタれてます。左回りに替わるのはプラスになる可能性大。ダンツキッスイに追いつけるかも知れません。 そしてホウザン。新馬戦以来パドックとレースは観てないんですが、脚長の体型で東京1800は合うはず。適性違う函館2歳Sで4着しているように地力もソコソコ。まあ、ソコソコ程度の馬がここで足りちゃのもどうなの?っていうのはありますが。3着候補で。 暫定シルシ ◎タケミカヅチ 〇ベンチャーナイン ▲スマイルジャック 注スズジュピター △ホウザン 保ゴスホークケン 保ダンツキッスイ あとはパドックを観てから、直前予想(一応やります)で上げたり下げたりします。 netkeiba.comより 【トパーズS】 ロングプライドの前走の大敗の原因は「手前を替えなかったこと」。ユニコーンSのときはラスト1ハロンは替えて走りましたけど(あのゴール前の伸びはこれのため)、やはり左回りだとなかなか直線で右手前に替えてくれません。直線の長い東京で手前を全く替えなかったら、そりゃ誰だって沈みます。右回りなら普通に替えるでしょうし、鞍上はユタカ。勝ってくれるでしょう。 穴でサヨウナラ。近走は馬体充実。斤量50キロなら展開紛れれば差し込みが有って良さそう。 ◎ロングプライド ☆サヨウナラ ホワイトメロディーは確か短距離体型だったような気がしますが、定かではありませんので断言はしません・・・。 netkeiba.comより 今回はキングストレイル、コイウタ、ジョリーダンス、スーパーホーネット、トウショウカレッジ、ピカレスクコートの6頭。どれも一癖二癖ある馬ばかりです。
今週のGⅠマイルCSは傑出馬不在で混戦模様。今年のNHKマイルCと似た空気が漂っています。その時全く眼中に無かった2頭・・・18番人気ムラマサノヨートー、17番人気ピンクカメオに激走された反省を踏まえ、出走馬全18頭を隈なく検討してみようかと。
今日の6頭はダイワメジャー、スズカフェニックス、アグネスアーク、カンパニー、エイシンドーバー、サンバレンティン。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー