忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は最後の方まで指名候補リストに残った馬の紹介。

メイチ切りのシャガールやアーデルハイトに走られるよりも、この仔らに活躍される方が何倍ショックか分かりません。

かと言って全く走らなくても、それはそれでショックだけど…





 モズ(ベストブートの07)  父スペシャルウィーク 母父 Storm Boot

牧場コメントではめちゃめちゃ絶賛されてるんですが、近親のイグゼキュティヴに似てちょっとトモ甘そうな馬。「物凄く柔らかい」というのは長所であるし、そういう馬はスタミナがあることが多いんですが、『非力さ』とも紙一重なんですよね。イグゼキュティヴとマイネルチャールズを足して2で割ったような感じかな?皐月賞・ダービーというタイプではなく、見送り。



 ファンドリアスカ(ビッグエリザベスの07)  父キングカメハメハ 母父サンデーサイレンス

キングカメハメハ産駒のPOG成功パターンである、写真撮影の4月の時点でけっこう筋肉がデキてる馬。距離も2000くらいは持ちそうだし結構気に入ったんですけど、首と頭がちょっと大きすぎてバランス悪いかな~と思って。本当に微妙な判断。



 ツルマルジュピター(オマイタの07)  父マンハッタンカフェ 母父 Miswaki

とにかく調教で動く動く。栗東坂路で50秒台とか、時計だけならすでにOPレベル。しかし手元のPOG本には写真が載ってなくて…。もしも載ってて、しかも好馬体だったらマシュケナーダあたりと入れ替えたかも。



 アースワーク(Great Designの07)  父Songandaprayer 母父Storm Cat

ちょっと前の記事にも登場した馬。父の産駒らしくかなりスピードがありそうなんですが、馬体の大きさの割りにツメが小さすぎて脚元で苦労しそうなリスクを考えると、ちょっと手が出なくて。



 ドビュッシー(アマートベンの07)  父ブライアンズタイム 母父メジロライアン

配合のイメージ通りかなり腹袋があるし、脛の筋肉もなかなかのモノ。腰高で先行力と底力を武器にしそうなタイプで結構好みだけど、これでもう少し距離が持ちそうな馬体だったら…という感じで。




あと何か居たっけかな…?

思い出したら追記します。


PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 カッツンと

ファンドリアスカ、すっごいカッツンと正方形ですね。
マイルぐらいで、ある程度はこなせそうかなぁ。

Apolloさんは、ブリリアントカットの仔を選んでおられますが
僕はプリンセスカットの仔も気になったんですがどうでしょうか
Michael URL 2009/06/23 23:20 *edit
 太い首とか、
血統考えても(近親ダートGⅠ馬、母はマイラー)、あまり長い距離は難しいでしょうね。
気性面も怖いところです。

母プリンセスカット、どこかで見た気がするんですが手元のには載ってないですわ…
他のでお願いします^^;
Apollo 2009/06/24 00:17 *edit
 じゃあ、お言葉に甘えて

いえね、POGはもう指名してしまったんで
今回は、Apolloさんにもう1度宝塚記念のフォトパドックを見てもらってww

マイネルキッツです。
本当に、今回はこの馬が気になっています。
天皇賞では抜擢して万馬券をプレゼントしてもらった馬なんですが
太くはないとおもうのですが
この馬もごつくなってません?
”マイネルキッル中距離仕様”みたいな感じなんですかね
Michael URL 2009/06/24 19:26 *edit
 微妙な判断;
う~ん、これまた見る人によって意見が分かれそうな奴ですわ^^;

結論から言えば、「ちょっと太い」んじゃないかと思います。
その根拠は、脛の筋肉がモヤっとしている点です。

http://www.keibado.ne.jp/keibabook/080929/photo05.html

この08オールカマー時の写真と09春天の写真を見比べても、
マイネルキッツは脛の皮下脂肪がほとんど無いですよね。
今回の写真は、前回までとちょっと様子が違います。


そもそも馬というのは『太目』だと馬体が良く見えるものなんですが、
本当に良くなってるのか、ただ太いだけなのか、これを見分けるのが難しいんですよね。
僕もまだ完全には分かってません

一応僕の場合、昨日言った「前腕」と「脛」の仕上がり具合を一つの指標にしてます。
経験上、調教を軽くしてる馬はココに肉が付くことが多いのがその理由です。
もちろん、馬によるとは思いますが…


最後に、ちょっと太いからと言ってそれが競走能力にどれくらい影響があるかはケースバイケースです。

過去の例
http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/Entry/597/

当週の追い切りもイマイチだった08有馬のマツリダゴッホは惨敗しましたけど、
キッツの場合は一週前に栗東坂路で52秒台の時計を出してますからね。
もしかしたらホントにパワーアップしてるのかも知れないですし、
今週の追い切り・馬体重などを見て、総合的に判断する必要がありそうです。

ということで、明日色々な情報が出揃ってからもう一度話し合いますか

僕としては
①やや追い不足
②やや追い不足も、大勢に影響なし

多分どっちかになると思います。
脛の仕上がり具合を重く見て、ですね。
Apollo 2009/06/24 22:42 *edit
 う~ん

栗東・DW 松岡 84.7-68.4-54.0-39.9-12.3 馬也 

馬なりですかい。
Apolloさんのおっしゃるとおり追い不足だとしたら
最終追い切りも、しまいは伸びてるとはいえ馬なりはねぇ・・・

まぁ、映像見てからまた判断してみます^^

どうも、ありがとうございました!!
Michael URL 2009/06/24 23:02 *edit
 無題
なにげにうちの指名馬が2頭もいるんですが(^^);
うちのPOG部隊はといえば、UMAJINのほうに登録したときに、チャペルコンサート07、ダンツキャッスルを指名。
牝馬1頭と、思ったより人気になってるキンカメ1頭と入れ替えてたりします。

■モズ
同感です。指名から外すなら真っ先にコレです。上水産でなければ指名してませんが、してしまった以上、京都新聞杯に期待します。
思いっきり「タイプじゃない」といいつつ指名に残したのは、タイプじゃないからもしかして走るかもしれんからです。
よく考えると、ダービー馬なんか探しちゃいません、ワタシ。

■アースワーク
スピードがあればなんでもできる!とアントキノ猪木もいっています。嘘ですが。
SandP、こんな人気になるとは…。厩舎って怖い。
理想は8分の出来でファルコンS圧勝。その後脚部不安で1年の休養の後、新潟1000mで大穴をあけるような活躍。
つまり蹄がボロボロだろうとなんだろうと…(ごにょごにょ)

それはそうと。
なんかユニオンのドリームヒット08なんですが、巷の評価が妙に低いのですけど…何でなんでしょうか?
ロック産駒3頭で最も安心して選べる一頭だと思うんすがねェ?
よかったらドコがダメなのか教えてやってください。
たま URL 2009/06/24 23:13 *edit
 馬体重次第?
>マイケルさん

あ、もう出てたんですね。
帰厩して本追い切り3本、馬也、一杯、馬也ですか…どっちとも取れる内容のようなw
②の大勢に影響無し、に傾きつつあるかな?


>たまさん

アースワークは僕も走って欲しいんですけどね~。
好みのタイプだけど、結婚を考えるとちょっと…という感じで^^;
昨年はちょっと遊びが入って入賞逃したんで、今年はガチに選びました。
しかしアグネスフライト産駒が入るとは思ってませんでしたが…(苦笑)


ドリームヒットの08とスターズインハーアイズの08は甲乙付けがたいと思いますけど、
強いて言えば前者のが無難ですね。

ザ・ロックの産駒は腹袋>トモ、つまり底力>スピードという構造なんで、
(ファストロックはちと違いますが)
他のパーツでスピードを殺さないようにしなければいけません。
その点でイソシギは中途半端に間延びしてるのが気になります。

ドリームヒット08は腰高でテンのダッシュ力も補完出来そうですし、
短距離馬としてはまとまりがあるかなと。脚元も丈夫そうで〇。

それほど腰高でもないスターズインハーアイズ08は、ちょっとスピード不足に苦しむ可能性も。
切れ勝負のフィールドにいったところで、起ち肩でトモ△では…

僕なら前者に、不安要素の少なさで軍配を上げます。
良いチョイスだと思いますよ!
Apollo 2009/06/25 01:33 *edit
 POG抽選結果

やっと持ち馬が決まりました。
今回は人気どころが分散していて、あまり被らずにすんなり行けました!
Jungle 2009/06/25 18:34 *edit
 持ち馬リスト

とりあえず取れた馬をあげておきます。

馬名;未定
父アグネスタキオン
母ナリタグレース

馬名;リディル
父アグネスタキオン
母エリモピクシー

馬名;アドマイヤコウテイ
父フジキセキ
母アドマイヤテレサ

馬名;ザタイキ
父アグネスタキオン
母フローラルレディ

馬名;ゴールドスキー
父ネオユニバース
母ニキーヤ

馬名;スティルゴールド
父フジキセキ
母カーラパワー

馬名;コードゼット
父キングカメハメハ
母ヘブンリーロマンス

馬名;アドマイヤテンクウ
父キングカメハメハ
母エルダンジュ

以上8頭です。
かなり満足な結果でした!

Jungle 2009/06/25 18:45 *edit
 おっ!
ジャングルさん、めっちゃ良い馬獲れてるじゃないですか!
下位指名用のダート馬とか、用意するまでも無かったという。
僕のオススメ馬も結構入れていただいたようで、ありがとうございます…(笑)

これはイケると思いますよ

Apollo 2009/06/25 19:55 *edit
 ザタイキも!

おかげさまでザタイキとリディルは取れました。
リディルは中位で選んでる人が二人いました。
ドラ2で良かったです。
有名どころは狙わないでヒットをこつこつメンバーで行きます!
目指せ全員安打!
※ウチのローカルルールで全馬勝ち上がりでボーナスポイントが着きます!
Jungle 2009/06/25 23:20 *edit
 奏功
リディルはやっぱり人気あるのかー…作戦成功でしたね。
全員安打もいけそうですし、重賞を勝つ馬も居たりして。
いやー、一番はザタイキですけどどの馬もデビューが楽しみです!
Apollo 2009/06/25 23:38 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析