忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天皇賞春

◎ペルーサ


厳しい展開になった昨年の青葉賞で、上がり4F46秒台とスローペースのとき並の末脚を使えたのは豊富なスタミナの証。本来ならペルーサは、タイトルを幾つか取れるレベルの馬だと馬だと個人的に思っています。ただ、惜しむらくは、単純な末脚勝負ではペルーサを優に上回る馬たちが同世代にたくさん居たことと、ダービー・JC・有馬とスローペースが続いたこと。

昨年の秋天の回顧で、僕は「ペルーサがブエナビスタに勝つには、末の絶対値が関係なくなるくらいのスタミナ勝負にならなければダメだ」というようなことを書きました。何の因果か、今回はあのときと同じ雨の天皇賞。眠れるスタミナを活かすには最高の舞台で、待望の「一冠目」を期待します。
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 なるほど~…

とりあえず、印は

◎ローズキングダム
○マイネルキッツ
▲ペルーサ
△ビートブラック
△トゥザグローリー
△ナムラクレセント

で。
◎と○以外は決まってなかったんですが、アポロさんの意見を聞いて▲にします。
Jungle 2011/05/01 14:56 *edit
 復帰おめでとうございます

お久しぶりです。
今までの記事からの、
トーセンラー、ペルーサと2週連続、思った通りのapolloさんらしい予想でうれしい限りです。

僕は持久力戦を意識していきます。
ナムラ、キッツが早めに動くでしょう。
しかしながら、この2頭は無尽蔵のスタミナを誇っており
追いかける4歳勢が逆にバテるというシーンを想像

◎ナムラクレセント
○マイネルキッツ
▲ペルーサ
Michael 2011/05/01 15:09 *edit
 整ってなかった(展開的に)
こんなにマクリが入ったレースはいつ以来でしょうか;
結果的に、終始ジッとしてた馬たちで決まっちゃいましたねぇ。無念の8着ですが、まだ諦めてない…かも?

>ジャングルさん
トゥザ・ペルーサ・ローズが揃って前に行って、この辺で決まるのかと思いきや…う~ん、まさかでしたね。

>マイケルさん
どうもです、週中に展望記事で予告的に例の画像を出しとこうかとも思いましたが、無用でしたかw ナムラ頑張りましたね。
Apollo 2011/05/01 16:13 *edit
 我慢したもの勝ち

変な展開でしたね。

スローでしたが、

いろんなところから

いろんな馬が仕掛けて

結局スローなのに、

脚を無くす馬が続出。。。

なかなかないレースですね。

上がり勝負でもないし。。。

逃げ馬がいない時は

こういうケースがある事を

覚えておきます。

しかし、内田は上手いですね。

死んだふりというより

レースの流れを読んでましたね。

いや、痺れました!
Jungle 2011/05/02 14:30 *edit
 イイ味
トータルで見ればスローでも、道中のペースの乱高下に付き合った馬たちはバテたんでしょうね~馬場もタフでしたし。

今回の展開を作った主役は、ズバリ四位Jだと僕は思ってます。トゥザを行かせたのはまぁ理解できるんですが、先頭に立ったあと一瞬、ハロン15秒台ぐらいの調教ペースに落としたのが…う~ん、なぜ?って感じです。後ろのジョッキーに「マクってくれ」って言ってるようなもんですからね;
あれが無ければ、もう少し落ち着いた展開になったんじゃないでしょうか。

ウチパクはカッコ良かったですね~。下がってくるローズを捌こうとしていたペルーサをきっちり閉じ込めてたり…(泣)
あの辺の抜け目無さやマクリが入る展開への対応の仕方等々、地方出身騎手としての「味」が出てましたね。
Apollo 2011/05/02 23:26 *edit
 結局…

ナムラの出遅れが響いた形ですね~^^;
僕自身は本命だったのもあり、それだけで落胆ものでしたけど
テンのペースからして普通に出てたらハナいってたでしょうし、1000M64秒からのマクリあいにはならなかったでしょうね。

ウチパクはうまいんですけど、勝ち切れなさが異常ですよねww
そういや、東では安藤老子が神懸かってました。
この人全盛期なら世界でも有数の名手だったと思います。

結局僕自身は、
去年菊花賞で○をつけたヒルノと、ドイツのセントレジャー馬の子エイシンフラッシュで決まったので
なるほどという納得の結果だったんですけど
実はApolloさんの休養中負け続きだったもんで…
とにかく当てたいです・・・ww
Michael 2011/05/02 23:43 *edit
 東京1600巧者
ナムラが好スタートを切って、トゥザが後方で折り合いついて…って展開ならナムラとペルーサの一騎打ちになる気がします。ま、半分は希望的観測ですけどw、ペルーサにとっては待望の条件でしたからねぇ。今回の展開には肩透かしを喰らった感じです。

アンカツは土曜競馬3戦3勝…?しかも東京2400含めて…!? それを知ってりゃ~ウインの単ぐらいは押さえたのに(苦笑)

個人的にはウチパクもアンカツも馬券相性は微妙なんですが、なぜかどちらも、東京マイルのイメージがあります。ウチパクはピンクカメオのNHKマイル、アンカツはDメジャーの安田記念。どちらも馬券は外れたレースですが、未だに東京マイルの代表的パターン(重馬場・スピード型の展開)として頭に入れてるのもあって、何回も映像見ましたねぇ。

今週は…え、ウチパクがリアルインパクト!?

…すいません、続きは週末で;
Apollo 2011/05/04 01:02 *edit
 無題

ペルーサはなんだかんだ僕もずっと買ってるんですよね
安田記念あたり出てきてもレッドスパーダとセットで買ってしまいそうですww


アンカツの東京マイルは冗談抜きに複勝率50%ぐらいのイメージありますよね。
僕はメジャーもそうですけど、ツルマルボーイが印象深いです。

今成績見たんですけど東京でG1勝ちすぎでしょww


あっ、NHKマイル絡みなんですが
コティリオンがずっとななめ向いて走ってるんですけど
あれは脚がまがっとるんですかね?
それとも手前の関係なのかな?
ちょっと左回りになるのがどうなのかも含め意見伺いたいです。
Michael 2011/05/04 01:41 *edit
 前から見たコティリオン
東京のアンカツは鬼ですよね。でも中山では別人になりますがw

コティリオンは後肢がX脚で、前肢が少しガニ股と、かなり癖のある造りですね。ナナメ向いてバランス悪い走りになってるのが右手前のときみたいですから、左回りはちょっとどうかなと思います。

しかしまぁベゴニア賞でも直線途中で手前を替えて、最後左手前で伸びてきてましたから、そんなに気にする必要は無いのかも知れません。でも左回りになるのは、コースによる展開の傾向等を無視すればマイナスだろうと思います。手前の巧拙というのは厳しい展開でバテたときほど出るものですし…う~ん、個人的にはあんまり狙いたくないですね。

Apollo 2011/05/05 00:06 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析