今年行われた1000万条件の1200・1800m戦の勝ち馬についての脚質・体重のデータを集計してみました。手作業で(泣)
その結果、 ・勝ち馬の平均体重はどちらの距離でも500キロくらい ・差し馬の平均体重はどちらの距離でも480キロくらい ・1200は逃げ先行有利だが、1800ならば差しもかなり届く ・1800は牡馬絶対有利 ・体重の傾向は先行>逃げ>差しの順 という感じのデータに。ちなみに1800の牝馬限定戦では2戦とも差し切り勝ちでした。 勝ち馬の平均体重が500キロくらいということは予想通り。1800はスタミナ勝負の色が濃くなりますから、脚質による差があまりつかないことや牝馬ではシンドイことも理に適いますね。 サンプル数は少ないですが、ある一定の傾向が出たのでデータの信頼性は高いと思いますよ。 来週あたりに芝馬編を集計します。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ

にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ

にほんブログ村

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー