◎フェラーリピサ
〇ロングプライド ▲シャドウストライプ 注ドラゴンファイヤー △トーホウレーサー PR 火曜にダービーの回顧をやるとか言っといて、やりませんでした。ウオッカにまだ酔ってるので(笑)
まあちょっと考えてみれば、2400で上がり33秒フラットとか出ちゃうってことはかなり馬場が硬かったという事でしょうね。あと距離長い馬も対応できるペースになったので、上位陣にとっていい展開だったという事と、ホウオーの敗因は「仕上げすぎ」だったという事だけは書いときます。 1 ◎ウオッカ(3人気)
2 アサクサキングス(14人気) 3 アドマイヤオーラ(4人気) 4 △サンツェッペリン(9人気) 7 〇フサイチホウオー(1人気) 8 ▲ナムラマース(10人気) 11 △タスカータソルテ(7人気) 15 注フィニステール(11人気)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ KEIBA-RESEARCH~競馬研究~ ] All Rights Reserved. http://keibaresearch.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
息抜きに・・・●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。
●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。
●POG2012-2013指名馬
ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ
にほんブログ村
Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ
右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
∴ リンク
∴ コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
∴ カレンダー