忍者ブログ
ラップで顕在的適性を、馬体・血統で潜在的適性を測るブログ。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬は本能的に、自分が集団を先導する際には、その用心深さゆえ周囲を警戒しながら走る。

それは競走馬も変わらない。野性の本能が残っている馬であればあるほど、集団の先頭に立ったときはスピードを緩め、周囲の安全を確認する。

競馬用語でいう「ソラを使う」とは、概ねこの事象を指す。

したがって、馬券的には「本当は後続を千切るだけの能力があるが、ソラを使っているため接戦に見せている」馬を見抜く必要があるのだ。
 

って言ってもさ~。

1番人気がソラ使いじゃあ、妙味もクソも無いわな…




と、桜花賞のときに書きました。


しかし、このオークス!

ソラ使いはブエナビスタ一頭ではございません。


しかもその馬、「ソラを使う」以外にも、本当の能力を分かり辛くしている『ある弱点』があるんですが、今回に限っては能力全開の可能性が高いと見ています。

再現性の無い競馬というスポーツを確率論で語るのも野暮ですけど、多分3割くらいの確率で勝てます、ブエナビスタにね。

これでも控えめに言ってますヨ。


週末につづく!

PR
オークス勝てば凱旋門賞挑戦!とか、どうなんでしょうねぇ。


ブエナビスタは兄のアドマイヤオーラに似て、ちょっと腹袋が乏しいタイプなんで、持久力面ではトップクラスに入ると見劣りするのでは?と考えています。

『女ディープ』とか、さすがに言いすぎでしょ 

ディープインパクトは、ブエナビスタにも勝る切れ味に加え、大きな腹袋を源とする持久力を備えていたからこそスーパーホースなのであって、それと同列に語るのは如何なものかと。

ディープインパクトの馬体写真
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/061225/photo04.html



まあ同世代の牝馬同士、しかもスローになり易いオークスなら、ブエナビスタも適性的には問題ないんでしょうけど。



そういえば最近気付いたんですが、リファール系を血統表に持ってる馬って割と腹袋があるタイプが多いですね。

ダンシングブレーヴ、キングヘイロー、ホワイトマズル、アルザオ(ディープの母父)、コマンダーインチーフ。

天下を取るには、こういったスタミナを補完する血が必須なのかも知れません。



つづく!
◎エックスダンス


ユタカさん頼んだ!
良馬場ならば基本的に先行有利な東京マイルなんで、1ヶ月前からは殿人気セラフィックロンプに決めてたんですが生憎の空模様。先週ジョーカプチーノが勝ったんで「今週もマンカフェ産駒来るー?」とかワクワクしてたのになぁ…

気を取り直して、雨に降られると先行馬に負荷が掛かって追い込み有利になる東京マイル、ここは『重得意の差し馬』に狙いを寄せてみたい。


チェレブリタ
〇レジネッタ
▲カワカミプリンセス
△リトルアマポーラ
△ヤマニンエマイユ
△ジョリーダンス
△ウオッカ

400d9d2e.jpg







netkeiba.comより




チョウサンデイと接戦を演じた昨年暮れから、僕の中で牝馬路線のモノサシ馬になったブラボーデイジー。

同馬と勝ち負けをした馬は現在では尽く出世していて、セラフィックロンプ・チェレブリタは重賞を勝ち、牡馬ドリームサンデーはOPで1着、エーシンジーラインは1000万条件を突破。そして自身も福島牝馬Sで優勝した。

ザレマやらレインダンスといった既存勢力よりはずっとアテになる感じですし、これから牝馬路線の中心を担っていくグループになるでしょう。


その世代交代を決定付ける激走期待で◎チェレブリタ。脚元の構造的にも重馬場は得意そうで、馬も騎手も前崩れの展開を差すキャラというのがまた良い。真ん中を抜けて来い!

三強?の中で軸にするならカワカミかなぁ。キングヘイロー産駒らしく重馬場を走るためのパーツが揃っていて。
寝坊しちゃった… 随時追記。


京王杯SC

ソルジャーズソング
〇スマイルジャック

レースによってテン4Fが45秒~47秒台と幅のある府中1400。1600みたいにハイペースに強い先行馬を買っておけば安心、という絶対法則が無いため予想し辛い条件。

一応スローでもハイペースでも確りとした脚を使え、オオトビで東京向くソルジャーズソングを信頼。単勝15倍、複勝4倍のオッズも魅力…というかこっちがメインですけどね。

起ち肩で前肢の可動域が狭く、良い脚は一瞬だけのファリダットは、言われてるほど東京がプラスになるとは?




六社特別

メイショウマリア
△マジックビクトリア

4F46秒台で行ける先行馬。53キロも有利で。△はブラボーデイジーと好勝負たことがある馬で、案外マイルは合うかも。




桃山S

サンワードラン
〇ゲパルトステイヤー

この低レベルメンツなら、熊沢がハコ乗りすれば…



葵S

レディルージュ
〇バンガロール

レディルージュは起ち肩・胴短で距離短縮向く。フィリーズレビューを評価、斤量のアドバンテージもあり。



多分以上です。直前予想とかも多分無いです。


ブログ内検索
プロフィール
HN:
Apollo
性別:
男性
趣味:
馬を観ること
自己紹介:
●予想のしかた
馬体、血統、ラップ予想をリンク。3つの手法それぞれの強みを活かします。

●使う券種
三連単以外は全て使いますが、一番好きな馬券は“人気薄の単勝”です。

●POG2012-2013指名馬

ラウンドワールド
サトノノブレス
タガノラルフ
ポップジェムズ
ネオウィズダム
アルバタックス
スペクトロライト
ファイアマーシャル
ラストグルーヴ
ディオジェーヌ




にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
にほんブログ村
息抜きに・・・

Click to Play Stay The Distance
上キー・・・加速
下キー・・・減速
左右キー・・・移動
スペース・・・ジャンプ
コントロールキー・・・ムチ

右下のplayを押してから馬を選んでraceを押してスタート!飛ばし過ぎるとバテます。
コメントあざっす!
[11/10 erertyScota]
[11/02 SquiltDut]
[10/28 abesytahZoosy]
[09/11 buying steroids online]
[07/09 buy anabolic steroids]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者ブログ | [PR]
最新記事
ブログ頻出用語
■能力について

瞬発力
瞬間的に高いトップスピードを出す能力。直線の長いコースやショートスパートで問われる。

持続力
一定以上のスピードを長時間持続する能力。向正面に下り坂のあるコースやロングスパートで問われる。

スピード
全体的に速いタイムで走る能力。主に短距離・高速馬場で問われる。

スタミナ
厳しい流れでも末を維持する能力。主に中長距離・重たい馬場で問われる。



■馬体編


トモ(後駆)
推進力を生み出す主役。また、疲労が溜まりやすい部分でもある。


腹袋
腹筋を含む、馬の腹部全体のこと。腹袋(腹筋)の大きい馬、つまり普段から腹筋をよく使って走る馬は、使わない馬と比べて疲れにくくスタミナに優れる。

寝肩
肩の角度が浅く、前肢の可動域が前方に広いこと。末の持続力と関連が深い。

寝繋
角度が45°くらいの、主に前肢の繋のこと。強度・クッションのバランスが良いため、芝向きの瞬発力・長距離向きの燃費効率を期待できる。

腰高
前肢に比べて後肢が著しく長い体型のこと。常に前傾姿勢になるので静止状態からのダッシュ力に優れ、先行型の脚質になることが多い。また踏み込みが深くなるので、寝肩・寝繋との組み合わせで末の威力がアップする。


■その他

ソラを使う
野性ウマには、群れの先頭に立ったときに周囲を警戒しつつ加減して走る習性がある。競走馬においても同様で、その癖が強い(ソラを使う)馬は周囲と実力差がある場合でも千切って勝たないため、能力の底を測りにくい。

頭が高い走法
重心が上ずり後方に荷重が掛かるので、トモに大きな負担が掛かる。そのため以下3つの特徴がある。①トモがよく発達する(のに騙されてはいけない) ②トモに疲れが溜まりやすい(脚が続かない) ③坂がニガテ

手前を替えない
馬というのは、コースを一週する際に右手前・左手前という2種類の走法を交互に使い分けている。以下長くなるのでコンデュイットの記事へお願いします。

バーコード
アクセス解析